東京都西東京市のフルート教室
体幹 × メンタルトレーニング
「フルートラボ白石」
ブログ:身体と心、メンタルトレーニング〜音楽の豊かさ〜
なぜ型を学ぶのか
自分らしさを知るために 今回は、長年習慣にしているテーマ!基礎に向き合うことについて、「今」の私の視点を記しておこうと思います。日常で自分と...
2025/05/22 09:36
大切なもの
不安への対処、本番への心の準備
不安な状態は弱さじゃない「感じたこと」 不安は緊張と同じくらい占めている悩みのひとつ。たくさん練習してある程度納得していても、過去のミスやト...
2025/05/15 20:20
練習
メンタルの安定にオススメの栄養素
メンタルは外から 今回は栄養学の視点でオススメの情報をシェアします!演奏する方の食生活について焦点が当てられることはあまり多くありませんが、...
2025/05/14 12:10
習慣
素直にワクワクする気持ち
上手に心身の蓋を解放しよう 5月の連休明け、体調も心も揺れやすい季節ですね!今回はこの時期を上手く利用して、私のエピソードを例えにちょっと内...
2025/05/09 11:40
大切なもの
安定した演奏のための体幹
今回は演奏者の悩みや課題を解決するために、私が最もレッスンで育むことを書き留めてみます。体幹・メンタルトレーニングについて、どんな印象があり...
2025/04/25 08:00
練習
最高峰の表現へ
表現への道 演奏会が多く開催されるシーズンの3月。私も大切なステージを終え、幸せと学びを授かりました♪振り返ると、どの舞台でも今最善の瞬間に...
2025/04/02 12:12
練習
課題
技術が安定しないときに
どんな立ち方をしていますか? 少し時間が空いてしまいましたね。3/29 私の師匠と門下生による記念コンサートがあります。楽器店でチラシを見か...
2025/02/28 08:48
練習
レッスン
習慣
課題
練習が変わる〜メンタルトレーニング〜
練習内容の選択 練習って具体的に何するの?きっと皆さん気になるところでしょうか。練習内容は個人のゴール、目的や目標でも変わりますが、例えば⚫...
2025/01/29 21:45
認められたい 緊張とストレス
本心に気づき望みに集中する 緊張が起こる要因は複雑。開き直るといいこと、それだけで解決できない悩みです。失敗やミスの不安や後悔、悲嘆した過去...
2025/01/15 09:26
大切なもの
振り返り
汲みとる力
音と言葉と呼吸 本年もどうぞよろしくお願いします。年明けは新春コンサートすみだトリフォニーホールにてフルートフェスティバル in 東京に出演...
2025/01/07 19:53
大切なもの
|
前のページ
次のページ
|
Togglenavigation
トップページ
体幹・メンタルトレーニング
教室のご案内
レッスンを通しての想い
ブログ:身体と心、メンタルトレーニング〜音楽の豊かさ〜
体験レッスン